習慣の力

ダイエットを習慣化するためには? Part 3 if-then プランニング

if-then プランニング?僕は英語の成績が壊滅的だから、意味が分からないよ。やれやれ・・・英語も少しは勉強しておいた方がいいわよ「if-then」とは「もしこうなったら、こうする」という意味で、「プランニング」は「計画」ねif-then...
習慣の力

ダイエットを習慣化するためには? Part 2 強化の原理

「強化の原理」?なにそれ行動分析学の基本的な原理、らしいわ強化の原理とは私たちがある「特定の行動」をより好んで行うようになる理由は一体なんでしょうか?ここではその理由を行動分析学の「ABC分析」という手法によって分析してみることにしましょう...
習慣の力

ダイエットを習慣化するために Part 1 小さく始める

はじめうおおおおおおぉぉぉ!今月中に絶対に5キロやせてみせる!今日は午前中にウェイトトレーニングを2時間やって、午後は10kmのランニングをするんだ!きょうこそ・・・そう(3日坊主の理由が分かっちゃった)習慣を定着させる方法はじめ君が取り組...
習慣の力

習慣の力を使うにはどうすればいいのか?

「意志の力」より「習慣の力」を使えって言うけど・・・具体的にどうすれば「習慣の力」を使えるようになるの?そうね。それが分からないと「習慣の力」を使うことができないわ習慣の力を使うには?さて、肝心の「習慣の力」を使うにはどうしたらいいのでしょ...
習慣の力

なぜダイエットに失敗してしまうのか?

ダイエットって難しいよね。僕なんてチャレンジしても必ず3日目にやる気をなくしてしまうんだまさに3日坊主ねダイエット成功のための要件はシンプルです。極論すると、【摂取カロリー】<【消費カロリー】この要件を満たす生活をすれば確実に体重を落とすこ...
BMI

理想のBMIってどのくらい?

はじめよし、ダイエット・リングズをダウンロードしたぞ!ところで目標体重を設定したいんだけど、理想的なBMIの値ってどのくらいなんだろう?きょうこよく22が適正値だって聞くけど・・・健康診断で最も異常が少なかったのがBMI22きょうこさんの発...
測定方法

体重はいつ・何回測ればいいの?

はじめ僕は朝・昼・夕の3回体重を測定しているんだ!きょうこ私は毎日同じ時間に1回だけ測っているわ。はじめ君ときょうこさんはそれぞれ違った方法で体重を測定をしているようですが、どちらがより正確に体重を測定できているのでしょうか?体重を測定する...
未分類

ダイエットマガジン「ダイエット・サテライト」開設のお知らせ

はじめはじめまして、はじめですきょうこはじめまして、きょうこですブログ開設のお知らせはじめまして!ダイエット・リングズの制作者のTe2 Softwareです。アプリをダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。さて、いきなりですが本...